社会福祉法人会計基準 Q&A (会計実践編)

ホーム > サポートコンテンツ  > 社会福祉法人会計基準Q&A(会計実践編)


4.2.2.2  利用者等からの収入

 

Q4.2.2.2.1 通所介護事業について、介護保険料の利用者負担額を、利用者から現金で受け取りました。
仕訳を教えてください。
Q4.2.2.2.2 国保連からのGHの利用者に対する家賃補助の受入科目を教えてください
Q4.2.2.2.3 特養施設での入所者利用料はどの勘定科目に予算計上すればいいですか?
Q4.2.2.2.4 グループホームの収入の科目について教えてください。
Q4.2.2.2.5 児童養護施設ですが、現在措置費をいただいています。会計基準で処理すべき勘定科目は何ですか?
Q4.2.2.2.6 保育料が入金される時の勘定科目を教えてください。


[QAS-50076]   Q&A目次   ページTOP ページTOP

4.2.2.2.1  通所介護事業について、介護保険料の利用者負担額を、利用者から現金で受け取りました。
仕訳を教えてください。

  以下の例について、記載します。

居宅サービス分:200,000円  (ほかに軽減分:5,000円)
食品の負担:30,000円

【仕訳例】
借 方 貸 方 摘 要
現金 200,000 利用者負担金収入 200,000  

借 方 貸 方 摘 要
利用者負担軽減額 5,000 利用者負担金収入 5,000  

借 方 貸 方 摘 要
現金 30,000 食費収入 30,000  


[QAS-50130]   Q&A目次   ページTOP ページTOP

4.2.2.2.2  国保連からのGHの利用者に対する家賃補助の受入科目を教えてください

  障害福祉サービス等事業収益−補足給付費収益−特定障害者特別給付費収益です。


[QAS-4140]   Q&A目次   ページTOP ページTOP

4.2.2.2.3  特養施設での入所者利用料はどの勘定科目に予算計上すればいいですか?

  一例を示します。

(1)介護保険の請求額
(1.1)保険請求額・・・介護保険事業収入−施設介護料収入−介護報酬収入
(1.2)公費請求額・・・介護保険事業収入−施設介護料収入−利用者負担金収入(公費)
(2)利用者の負担額
(2.1)一般請求額・・・介護保険事業収入−施設介護料収入−利用者負担金収入(一般)

で予算計上することになります。


[QAS-4150]   Q&A目次   ページTOP ページTOP

4.2.2.2.4  グループホームの収入の科目について教えてください。

  一例を示します。

(1)介護保険の請求額
(1.1)居宅サービス分・・・介護保険事業収益−地域密着型介護料収益−(介護報酬収益)−介護報酬収益
(1.2)公費請求・居宅サービス分・・・介護保険事業収益−地域密着型介護料収益−(利用者負担金収益)−介護負担金収益(公費)
(2)利用者の負担額
(2.1)居宅サービス分・・・介護保険事業収益−地域密着型介護料収益−(利用者負担金収益)−介護負担金収益(一般)


[QAS-5360]   Q&A目次   ページTOP ページTOP

4.2.2.2.5  児童養護施設ですが、現在措置費をいただいています。会計基準で処理すべき勘定科目は何ですか?

  児童福祉事業収益−措置費収益−事務費収益及び事業費収益となります。


[QAS-4240]   Q&A目次   ページTOP ページTOP

4.2.2.2.6  保育料が入金される時の勘定科目を教えてください。

  保育事業収益−保育所運営費収益となります。


[QAS-5060]   Q&A目次   ページTOP ページTOP