ホーム
>
サポートコンテンツ
> 社会福祉法人会計基準Q&A(会計実践編)
4.1.4
流動負債
Q4.1.4.1 短期運営資金を借入れる際に、銀行に支払手形を振り出しました。「支払手形」の科目で処理するのでしょうか?
Q4.1.4.2 3月分の電気料金の引落し日が来年度の4月になります。
未払金の計上科目はなんですか。
Q4.1.4.3 借入の返済が予定より長くなりそうです、この借入残高は現在短期運営資金借入金に計上されています。振り返るべき勘定科目は何ですか?
Q4.1.4.4 職員用に借りている駐車場の引落が来年度になってしまいます。計上科目はなんですか。
Q4.1.4.5 火災保険料を5年分支払いました。処理の方法を教えてください。
Q4.1.4.6 電気代や電話代など、使用した次の月に使用料が確定する費用については、毎月未払い処理をしなければなりませんか?
Q4.1.4.7 引当金について
[QAS-3310]
Q&A目次
ページTOP
4.1.4.1
短期運営資金を借入れる際に、銀行に支払手形を振り出しました。「支払手形」の科目で処理するのでしょうか?
形式的には「支払手形」ですが、実質的に考えますから「短期運営資金借入金」で処理します。もちろん、期日が1年超であれば、固定負債になります。
[QAS-3320]
Q&A目次
ページTOP
4.1.4.2
3月分の電気料金の引落し日が来年度の4月になります。
未払金の計上科目はなんですか。
確定した事業費用に対する未払いは、「事業未払金」で処理をします。
ご質問のケースの3月分電気料金は、「未払費用」に該当します。
(「未払費用」については、
こちら
をご覧ください。)
重要性の原則から、あえて計上する必要はないと思います。
(「重要性の原則」については、
こちら
をご覧ください。)
[QAS-3340]
Q&A目次
ページTOP
4.1.4.3
借入の返済が予定より長くなりそうです、この借入残高は現在短期運営資金借入金に計上されています。振り返るべき勘定科目は何ですか?
固定負債−「長期運営資金借入金」となります。
【仕訳例】
借 方
貸 方
摘 要
短期運営資金借入金
100
長期運営資金借入金
100
[QAS-3400]
Q&A目次
ページTOP
4.1.4.4
職員用に借りている駐車場の引落が来年度になってしまいます。計上科目はなんですか。
流動負債−「事業未払金」になります。
未払金の考え方は
こちら
をご覧ください。
[QAS-3360]
Q&A目次
ページTOP
4.1.4.5
火災保険料を5年分支払いました。処理の方法を教えてください。
保険料支払い時に「長期前払費用」で計上し、適用年度で費用計上(「保険料」へ振替)処理が必要です。
[QAS-3380]
Q&A目次
ページTOP
4.1.4.6
電気代や電話代など、使用した次の月に使用料が確定する費用については、毎月未払い処理をしなければなりませんか?
毎月継続的に発生する軽微な費用については未払い計上をするのは手間がかかります。それに対するメリットもありません。
従って、未払い計上は毎月する必要はありません。決算時についても同様です。
[QAS-3390]
Q&A目次
ページTOP
4.1.4.7
引当金について
4.1.7 引当金について
[QAS-50094]
Q&A目次
ページTOP